先日、掛川の「サロン&カフェSerendipity」さんで、赤毛のアンのお茶会をさせていただきました♪
古いお蔵をイメージして建てられたという建物。
中にはオーナーさんの趣味で集められた調度品や美術品、雑貨がたくさん!!
窓からの緑が美しく、静かに本を読むには絶好の場所です(≧▽≦)
今回、赤毛のアンの魅力というテーマで、ざっくりとお話をさせていただきました。
映画を見たことがある、というだけの方もいらっしゃいましたので、アンの全体像がわかるような感じで・・・
お菓子は、私が訳させていただいた『赤毛のアン レシピ・ノート』から、「モードのレモンパイ」を手作りして出してくださいました!!
レモンがさわやかな、甘すぎないお菓子で、みなさまにも好評でした。
『赤毛のアン レシピ・ノート』は、『赤毛のアン』の作者モンゴメリが、実際に使っていたレシピをまとめたもので、作者が気に入って食べていた料理を再現することができます!!
当時のカナダの食事情や、モンゴメリの料理への思いなど、読み物も入っていますので、ぜひ、読んでいただけましたら幸いです。
新品の在庫がまだございますが、売り切れたら増刷はおそらくなく、在庫もだいぶなくなってきていますので、この機会にお買い求めいただくことをおすすめします~。
新品で購入できる本はこちらにまとめてあります。
私から、サイン入りでお送りできますので、お問合せくださいね。
Serendipityさん、残念ながら今は予約や主催イベントで開けておられるだけですが、これからいろいろ企画して行かれるそうなので、お楽しみに~。
私のお茶会については随時、こちらのブログか、フェイスブック、インスタグラムで告知しますので、フォロー又はお友だち申請お願いします(●^o^●)
また、私と一緒に北海道のカナディアンワールド、富良野のラベンダー園、小樽を旅するツアーの締め切りが近づいてきました。
催行決定となりましたが、7月10日の出発便が変更になり、07:45 羽田発 となっております。
お申込み、お待ちしています!!ページはこちら。 ツアー詳細はこちら。
***大事なお知らせ***
このブログは今年中には閉鎖します。すでに新しいブログに引っ越ししていますので、今後は新しいこちらのブログをご覧になっていただけたらと思います。お気に入り、ブックマークへの登録お願いします<(_ _)>