朝ごはんは食べない習慣がついてしまいましたが、”モーニング”という言葉にはぐぐっと心をつかまれますね。
昨年、東京の銀座で、和紅茶旅のセミナーをさせていただいた時、主催者の木谷さん、ヘルプの中台さんと、かの有名な「bills」の朝食をいただいてきました!
セミナー会場の土屋ショールームさんから歩いてすぐです。
木谷さんが予約をしてくださって・・・ありがとうございます(;O;)
オーストラリアのシドニー発のビルズ。
私は初・ビルズです! 銀座店はビルの上階。明るいです。
クラシック・ブレックファスト。
まずはスムージー。そしてオリジナルのシリアル。こだわりの材料。見た目は普通ですが、すっごくおいしいんです。
来ました!イングリッシュ(いや、オーストラリアだからオージーですね(;^_^A)・ブレックファスト。ベーコン、マッシュルーム、スクランブルエッグ。
2002年にニューヨークタイムズ紙が世界一と称したスクランブルエッグ。
コクがあって卵そのものもいいものなんでしょうね!
来ました!スクランブルエッグよりも、今はこちらのほうが有名なのでは??
リコッタ・パンケーキ。
もう、ふわっふわです。口の中で溶けます。くどくないのに濃い味で・・・今まで食べたパンケーキの中で一番おいしいかも・・・と、しみじみ感動してしまいました。
もう一枚、いやもう二枚、食べたくなっちゃいます(^^ゞ
そして・・・・
場所は変わって、私が住む浜松の、豪華なモーニングは・・・
お友だちから教えてもらい、一緒に行った、会席料理店「碧」さんの朝会席膳。
和、です。今年できたばかりのお店。
もうね、これが出てきた時は感動でした!!!
小鉢がたくさんで、いろいろ食べれる!!器も全部すてき!!!
この湯豆腐がまたおいしくて、おいしくて!!!豆乳でゆでているとのことで、最後まで飲み干しちゃいましたよ。
ごはんのおかわり自由とのことで、おかわりしちゃいました!!
いっぱい食べて、元気もりもり。コロナも吹き飛ばします!(願)
季節ごとに、行きたいと思わせてくれるお店です。
碧さんは 庚申寺の門前通りにあります。
山門の屋根には、四猿(不見猿、不聞猿、不云猿、宝珠猿)がいるとのことですが・・・
見ざる、言わざるしか見つけられませんでした・・・まぶしくて(笑)
今度ちゃんと見てみます。