今までも何度か、執筆させていただいている、お茶の専門誌「月刊茶」。
最新号9月号が発売になりました(^^)/
この9月号から、イギリスのお茶事情について、4回にわたって(つまり12月号まで)連載をさせていただきます!
「お茶の木は育たないと言われていたイギリスで、お茶栽培がさかんに!」というサブタイトル。
昨年、スコットランドとデヴォンでお茶栽培をされている方が、日本のお茶を視察に来られた際、日程のアレンジをさせていただいたことがきっかけです。
まさか、自分がイギリスのお茶について書くことになろうとは…。縁とは不思議なものですね。
お茶栽培をゼロから、一生懸命に挑戦されている真摯な姿に感銘を受け、これは日本の茶生産者さんにも知っていただきたいと思い、記事を書かせていただくことになりました。
年間購読の雑誌ですが、単発で購入も可能(送料は申込者負担)ですので、ご興味のある方はぜひご一読くださいませ。→http://shizuoka-cha.com/index.php/books
佐賀の国産紅茶専門店「紅葉」の岡本さんも、8月号から連載されていますよ(#^^#)
スコットランドのお茶生産者さんのサイトはこちら。→https://teagardensofscotland.co.uk/
デヴィンのお茶生産者さんのインスタはこちら。→https://www.instagram.com/hele.tea.devon/